写真を撮るのがお年寄りやシニア層は大好き。
老後の趣味にカメラを選ぶ人も多いのだとか。旅行に行った際のキレイな景色や、子どもたちとの思い出を写真に残したいものです。それにキレイに撮れた写真は、なんだか誇らしくもなるのでしょう。
多くのシニア世代が持つ、フューチャーフォン(いわゆるガラケー)のカメラでは画面も小さく画質に限界があるので、キレイに写真が撮りたくてスマホを選ぶ人も増えています。
そこで今シニアへのプレゼントで人気の「TONEモバイル」と、意外にもシニアの人気の高い「iPhone」を比較してみました。
TONE(トーン)モバイルのカメラ画質のスペックは?
名称 | iPhone6s | iPhone6s plus |
TONE m17 |
寸法 | 高さ:138.3mm 幅:67.1mm 暑さ:7.1mm | 高さ:158.2mm 幅:77.9mm 暑さ:7.3mm | 高さ:144mm 幅:71mm 厚さ:8mm |
重さ | 143g | 192g | 148g |
ディスプレイ | 1,334 x 750 4.7インチHD | 1920 × 1080ピクセル 5.5インチHD | 1280 × 720ピクセル 5インチHD |
動画撮影 | 1,080p | 1,080p | 1,080p |
カメラ画質 | 背面1,200万画素、前面500万画素 | 背面1,200万画素、前面500万画素 | 背面1,310万画素、前面500万画素 |
上記は、人気モデルのiPhone6s/PlusとTONEモバイル最新機種の「TONE m17」を比較した表です。
シニアにおすすめのTONEモバイルのカメラ画質は、なんと1300万画素!で、iPhone6s/plus以上の画質です。さらに、シニアが求めるディスプレイ画面が大きいことも、iPhone6sプラスと同じ5.5 インチ!
これだけのスペックと使いやすさを持ちながら、月額1,000円で利用できるのはかなりお得です。これからは、シニア世代にスマホの波が来るかもしれませんね。
iPhone以上の高画質カメラ!TSUTAYAのスマホ【TONE】